top of page

ハムストリングスとは?

  • info326054
  • 7月28日
  • 読了時間: 1分
ree

こんにちは!マイストレッチです。コンディショニングパートナーの一言アドバイスシリーズ 今回は「ハムストリングス」についてご紹介します!

ハムストリングスとは、太ももの裏側にある大きな筋肉群のこと。半腱様筋・半膜様筋・大腿二頭筋の3つから構成されており、膝を曲げたり股関節を伸ばしたりと、日常でもスポーツでもとても大切な働きをしています。

大きな筋肉なので、しっかりストレッチして柔軟性を保つことが大切。硬くなると腰や膝への負担も増えやすく、ケガのリスクも高まります。

ストレッチをする際は、足首の角度を変えることで筋肉の伸び方に変化が出て、より効果的にアプローチできます。ぜひ意識して試してみてください!

 
 
bottom of page